三浦半島縦断トレイル試走
先日、三浦半島トレイルの試走に行ってきました。
三浦半島は12月に試走に行って、道に迷いまくって
挫折したコースです…
今回は、三浦を走った事のある友人とその仲間たちにご一緒させてもらいました。
今回の目標は間違えた道の確認と後半のかくにんです。
ちなみにガイドは出てから、コースの修正があったらしく最新ではないみたいです…
まずは、最初に間違えた三浦富士。なんか普通に道なりに進めば大丈夫でした。前回は無理やりガイドに従おうとして駄目ぽかった。
次は畠山までの道のり。前回は、おもいっきりコースを外したので注意深く行きましたが。
しか〜し、全然通った記憶がないような道を進んで畠山頂上に…。
うーむ本番ではちょい不安。
そして最大の間違えたどこ、乳頭山。これは、頂上からすぐの分岐で間違えたらし。ここはもうばっちり!
その後は、ナビされるまま走りました。ガイドで復習が必要です。
ただ、よく見ると赤い印が分岐にあるので注意深く見ながら走ればなんとかなると思います。
結局、8時20分ぐらいにでて16時ぐらいに港南台に着きまた。7時間ちょとの試走でした。
三浦半島は12月に試走に行って、道に迷いまくって
挫折したコースです…
今回は、三浦を走った事のある友人とその仲間たちにご一緒させてもらいました。
今回の目標は間違えた道の確認と後半のかくにんです。
ちなみにガイドは出てから、コースの修正があったらしく最新ではないみたいです…
まずは、最初に間違えた三浦富士。なんか普通に道なりに進めば大丈夫でした。前回は無理やりガイドに従おうとして駄目ぽかった。
次は畠山までの道のり。前回は、おもいっきりコースを外したので注意深く行きましたが。
しか〜し、全然通った記憶がないような道を進んで畠山頂上に…。
うーむ本番ではちょい不安。
そして最大の間違えたどこ、乳頭山。これは、頂上からすぐの分岐で間違えたらし。ここはもうばっちり!
その後は、ナビされるまま走りました。ガイドで復習が必要です。
ただ、よく見ると赤い印が分岐にあるので注意深く見ながら走ればなんとかなると思います。
結局、8時20分ぐらいにでて16時ぐらいに港南台に着きまた。7時間ちょとの試走でした。